投資家KAJI の トレード戦略ブログ

KAJI(カジ):FX、CFD、株式、たまにオプション、民泊事業、不動産賃貸業、太陽光発電事業等について発信。確率と統計でこつこつと積み重ねていきたい!このブログは日々の戦略を振り返り、トライ&エラーで、己を精進するための記録です。

8/29:ダイドー好調!!

 2590ダイドー好調な第2四半期です。前年同期比でいうと、営利が7億から23億へ大幅続伸です。しかし、株価は現在5570円とかなり高いです。横目でみるだけにしておきます。中期経営計画2026に向けて、海外主要市場のトルコで増益となったとのこと。

 

中国印紙税半減

 中国が景気後退していますが、株式取引にかかる0.1%の印紙税を半減すると発表。効果あるのだろうか??

 それから、サウジが減産して、なんとか原油価格を上げていきたい思惑がありそうですが、中国の景気後退もあり、現在は、少し高値で膠着状態です。原油って価格上がって、代替エネルギーを促進させた方が良い気がします。

 

 決算企業も少ないし、、特に何もないなー。