KAJI のディトレード戦略ブログ

KAJI(カジ):FX、CFD、株式、たまにオプション、民泊、不動産賃貸業、太陽光発電等。確率と統計でこつこつと積み重ねていきたい!このブログは日々の戦略を振り返り、自身を改善しながら、己を精進するための記録です。

本日の戦略:11/10(木)

今日は、CPIです。

 ブルームバーグの記事によると、かなりの株式急落の可能性があるとか。何でも可能性はありますが。。

 

 それより、仮想通貨界隈の下落に拍車がかかってきました。FTXが最大1兆円規模の資金難とのことですが、いよいよきな臭くなってきました。リスク商品への投資は逃げ場所考えておかないと、ビットコインナンピン買いしていたら大やけどしています。

 

為替は、少しだけドル円ショートしています。その他ポンドオージーのショートも少し。ドル円は直近高値146.80にストップを置いて、145.200くらいをターゲットにしています。。

 

さて、ニューヨークダウの大きな上昇によって、もうしばらく相場が楽観できるかな?と思っていましたが、ちょっと再下落の兆候がでてきました。。

 

今日から長男が高熱で学校休んでいます。。私もまだ体調悪い、、