KAJI のディトレード戦略ブログ

KAJI(カジ):FX、CFD、株式、たまにオプション、民泊、不動産賃貸業、太陽光発電等。確率と統計でこつこつと積み重ねていきたい!このブログは日々の戦略を振り返り、自身を改善しながら、己を精進するための記録です。

本日の戦略:6/1(水)???

行動の振り返り

東京時間

キウイドルショート  :-12万

(外出先で、損切遅れる)

ポンドオージーショート:+6万

オージードルロング  :+1.5+1

ニューヨーク時間

ナスダックショート :+0.6万

ドル円ショート   :-7万

ポンド円ショート  :-2.3万

計:-12.3万

 手数が多かったですが、結果、ニューヨーク時間初動の高ボラでドル円-7万になったのが全体の収支を引きずってしまいました。

 5月相場、なんとか満足いくパフォーマンスで終われましたが、課題もいくつか残ります。収益率は、トレードアイランドで上位2%に入れました。(*^_^*)

・様子見時間をもう少し腰を据える。(早仕掛けでリスクリワード悪くしている箇所)

・深追いしない(4月よりマシですが、Y波動でてるのにユーロオージーを触った)

 

本日の戦略:???

 ユーロ圏のインフレ率は、以前よりも問題だったし、特に大きな変化なさそうです。やはり、エネルギー資源価格が落ち着かないと、CPIの改善は困難です。

 昨日は、ナスダック、ポンド円あたりが、大きく下落してくるかと待ち構えていましたが、変化ありませんでした。 

 今日は、月初です。月初で失敗すると、心理面が追い込まれるので、軽いポジションで、目線を固定せずに、とりあえず様子見します。

 

それでは、6月相場、、謙虚に、、冷静に、、乗り越えるよう心がけます。。

 

良い1日をー。。