久しぶりに昨晩、ワインを飲んだら、結構頭痛い。。
住石HD1514
昨日は、有名な投資家の井村さんが、住石HDの大量保有割合を下げたので話題になりました。一時PTSでは10%の下落となり、掲示板が荒れに荒れていました。(;^_^
今日現在プラスで推移しているので、また損切りした人が掲示板で暴言吐いてそう。(;^_^
投資は、身銭がかかっているので、暴落した時には暴言を掲載する人が多いのは今も昔も変わりません。SNSやメディアで有名になって、大量保有で開示されると、ご苦労が多いだろうなーと、勝手に同情していました。ファンドも始めるとのことですが、他人のお金を運用するのも、損失出した時を考えると誹謗中傷がきつそうです。
→大量保有できて、とても羨ましくもある。一度掲載されたい。。(;^_^
気になる数字
私も住石HDを保有しているので、気になるのが石炭価格、ここのところ、下落傾向です。
上記青色は、オーストラリアのニューキャッスル港での石炭価格の推移です。中国バブルが弾けてから、かなり下落しています。
日本国債利回り
ここのところ、債権価格が下落して利回りが上昇していた日本国債。米国のCPI、発表後から、利回りが低下してきました。今日は日本の銀行株は地銀を中心に上昇。
今日の決算は4社。昨夕は、大冷2883が下方修正を出しました。工場の人出不足、やはり、テーマの一つに人手不足が、、DXや自動化関連の需要がますます高まる?
現在の値上がり
ハイパー3054:+26% IT機器代理店。10万株自社株買い。
トラックワン3054:+20% タラれば、半年前から狙ってたけど買いたいけど出来高少なく買えなかったという言い訳。(;^_^
久世2708:+10% 業務用食材。ここも以前から数字がよくなっており、注目してました。めちゃくちゃ割安です。業績最高だし。
なんか、目新しいのを物色するより、これまで調べてきた中をいま一度精査する方が、効率よいかも知れません。。
今日の決算4社
損保HD8630:直近、数字が変わってきてる。通期予想も強気だけど、どっか買収でもしたのかな?そういえば、ここ、ビッグモーター関連だった、もう忘れてた。
YoYで、火災が+12%、海上は+35%。中身みると、資産運用益が1587億もある。YoYで134%。え?桁、間違えてる。いや利息で544億、売却益で444億。。凄まじい。。