投資家KAJI の トレード戦略ブログ

KAJI(カジ):FX、CFD、株式、たまにオプション、民泊事業、不動産賃貸業、太陽光発電事業等について発信。確率と統計でこつこつと積み重ねていきたい!このブログは日々の戦略を振り返り、トライ&エラーで、己を精進するための記録です。

銘柄一言メモ

日本板硝子5202:かなり良い。前回70億の純利です。直近純利の最高益です。一回良い数値だして、2回目(11/9)も良いと、一気に価値が見直されることあるから、安い今が仕掛け時かもです。内容みると、自動車用ガラスが前年同期+17%でロシアの子会社の減損の戻入益21億があるようです。建築用のガラスも伸びています。私は自動車関連は、ちょっと横目でみているので、要チェックだけにしよ。

三谷セキサン5723:コンクリート。純利が三桁になってきています。前回もすでに通期の約半分の純利まで。上方修正まだなら、次くらいにでてきそう??

古河機械5715:今年の通期予想が、とても高いのはなぜ??売りあげは前年同期で落ちていますが、為替差益9.5億、、通期では、固定資産売却がのるようです。

兼房5984:チップソー・ドリル。ん?進捗率が良く上方修正がありそうだけど、そもそも通期予想が、保守的過ぎるな~。昨年営利14.4億なのに、今期9億予想です。

 

今日の決算は119社。。決算シーズン突入です。。

だらだらみてたら、時間が全く足りない。。テンポよくいかないと。。11/10に661社。11/14に506社、、ここら辺がピークなので、しっかり対策していきまーす。