KAJI のディトレード戦略ブログ

KAJI(カジ):FX、CFD、株式、たまにオプション、民泊、不動産賃貸業、太陽光発電等。確率と統計でこつこつと積み重ねていきたい!このブログは日々の戦略を振り返り、自身を改善しながら、己を精進するための記録です。

1/25(水):ほぼ全セクターが上昇

ほぼ全セクターが上昇

 ほぼ、全セクターが値上がりしました。中でも断トツ、鉄鋼関連が+3.57%の上昇です。これまで堅調だった銀行セクターも、日銀の肩透かしから本日も-0.06%でした。

 これまで、順調に伸びていたグロース関連は、売り買い交錯して伸び悩んでいる感じです。ここは、上がりきれない銘柄から、王道路線で上昇している銘柄に資金をシフトしていった方が効率が良さそうです。

 

 しかし、スィングはまだ上手くはいっていますが、ディトレで中々上手く利益が伸ばせません。特に後場でやられるケース多いので、前場だけに絞った取引にした方が、ぐんと勝率が上昇します。。。んー、後場はスィング銘柄探しに時間をあてて、割り切った方が良いのかも。。

 

 気になった銘柄

 さて、その他気になったことは、メタバースイベント関連で上昇したシャノン(3976)です。キャノンマーケティングとの販売提携で一気に買われましたが、このメタバースイベントって、今後需要が拡大するのでしょうかー?私は使ったことないので全く無知ですが、ちょっと面白そうなビジネスです。。

 

大阪も久々に雪が積もってる。。。