KAJI のディトレード戦略ブログ

KAJI(カジ):FX、CFD、株式、たまにオプション、民泊、不動産賃貸業、太陽光発電等。確率と統計でこつこつと積み重ねていきたい!このブログは日々の戦略を振り返り、自身を改善しながら、己を精進するための記録です。

1/24(火):今年の株の見通しは???

今年の株の見通しは??

 さて、結構有名なアナリストや経済学者、個人投資家の意見も、今年の株価の見通しがパカッと分かれています。悲観的な意見も多い中、現在は、少し楽観的な雰囲気になってきているように感じます。どこかで日銀の舵取りでドスン!!がありそうですが、、

 

 イエレンさんの発言の記事↓(ブルームバーグより)

 

 その他堅調なのは、オーストラリアドルです。

鉄鉱石と豪ドルの比較チャート

鉄鉱石と豪ドルの比較

 鉄鉱石(ローソク足)が上昇してきたのも、中国の経済が動起きだした証拠でしょうか。ここ最近豪ドル(オレンジ色のライン)も鉄鉱石と連動して上昇してきています。

 昨日、鉄のリサイクル関連の銘柄を購入しました。今の大きなテーマは、持続可能社会、水素関連、少子化対策、人材不足、気候変動、3月の金融引き締めの行方、といったところを考えていますが、良い場面に良い銘柄があれば、、。

 

 さあ、しっかりとリスク管理をして、奮闘していきます。それでは、良い一日をー。