大叔父が他界し、弔問しに福井県に。弔問者が500人もいたとのこと。地方新聞に訃報が掲載されたので、増えたとのこと。
~さんの兄嫁とか。~家の一族とか、田舎の横のつながりの強さを肌で感じる。大阪から4時間半で、考え方が異なる別世界でした。福井県出身者は経営者が多いのもなんとなく理解できた。周囲が助けてくれる起業しやすい環境が育ちそうだと。越前カニ定食、美味しかった。
本日のメモ
さて、悪夢の8月相場が終了し、いよいよ9月に。日経は、金曜の先物で節目を上に抜けてきています。好スタートしそう。
プライム市場+0.5%・スタンダード+0.2%・グロース0%。プライム市場が買われています。セクターは非鉄が+1%とここのところ強い。
ちなみに過去の9月相場の日経平均
2021年:2000円上昇し、2000円下落
2022年:1000円下落
2023年:3000円ほど下落。 あまりぱっとしません。
最近、やたら株式分割が多いです。新ニーサ資金が流入しやすくして買いやすくはなります。金曜日も
塩野義製薬4507:9/30で3分割
高田機工5923:9/30で3分割
三栄コーポ8119:9/30で4分割
3社が開示。
ぐるなび2440:長く続く赤字経営。2020年に239億の総資産が現在114億まで縮小。今回は黒字でスタート。楽天ぐるなびの強化。楽天IDと連携してリピート予約を促進。
アルメディオ7859:中国で断熱材生産。こちら、ちょっと動き出してきました。本日も+6%でスタート。
暗号資産の値動きをみていたら、米国の加熱した緩和バブルがソフトランディングしていきそうなのを感じます。
株式相場の難しいところ
どれほど財務が良くても、注目されなかったら、買い手が不在で株は上がりません。逆に赤字続きでも注目度が高ければ、買い手過多で株は上昇していきます。
単に、ミックス指数が安くても、地方限定で土木をやっている会社等は、株価が反応しないし、ここら辺が難しいところ。社長の意気込みが伝わるか否かは結構大切です。トップが変われば、組織が変わりますから。
持ち株、、そろそろ注目されないかなー。(-_-;)