投資家KAJI の トレード戦略ブログ

KAJI(カジ):FX、CFD、株式、たまにオプション、民泊事業、不動産賃貸業、太陽光発電事業等について発信。確率と統計でこつこつと積み重ねていきたい!このブログは日々の戦略を振り返り、トライ&エラーで、己を精進するための記録です。

6/29:NTT25分割!!

 朝から大阪も熱波です。犬の散歩でも日光で身体が痛い。

住友大阪セメントが特利のIRです。投資用に運用していた証券で42億円の利益を出したとのこと。何を運用していたのだろ。その他ハローズも手堅い数字出しています。広島県地盤の24Hのスーパーで、東西に拠点を拡大計画中とか。行ったことないなー、このスーパー。

 トルコリラは、まだホールド中、買い足したいけどなー。仮に500枚にしたら、1円動いたら500万の利益、4円動いたら2000万かー。捕らぬ狸の皮算用;、を頭で描いて欲深くなってしまう。。(^^; 買い足しはリスク高いのでやっぱり、やめておこー。

 

朝一の寄り付きは、精密機器セクターが+1.3%と堅調、内訳みると、ニコン+0.8%、テルモ1.8%、HOYA+1.4%、任天堂はCISさんも匂わすツイートしていて、かなり顕著に伸びています。NTT(日本電信電話)、本日25分割です。現在173円!!昨日の終値が、4405円なので、25で割ると、176.2円です。ということは-2.6%ほど下落している計算です。

 

さて、今日は、妻が当直だし、次男は塾、皆の時間バラバラなので、夕飯どうしよーか。白ご飯と味噌汁、出汁巻あればいいかーー。

それでは、、皆様、良いトレードをーー。(*^_^*)