投資家KAJI の トレード戦略ブログ

KAJI(カジ):FX、CFD、株式、たまにオプション、民泊、不動産賃貸業、太陽光発電等。確率と統計でこつこつと積み重ねていきたい!このブログは日々の戦略を振り返り、自身を改善しながら、己を精進するための記録です。

3/27(月):細かく刻む・・

 今日の日本株は、(14時現在)業種別では、陸運が+1.83%とトップで、不安定要因が多い中、ディフェンシブ銘柄が上昇しました。

JR東海 :+3%

JR西日本:+2.6%

JR東日本:+1.7%

 

 引き続き、銀行関連はドイツ銀行への信用不安拡大の思惑もあり、軟調です。日本の地銀は、比較的落ち着いた動きになっており、ここら辺で下げ止まりそうと思い、空売りの2/3を解消しました。

 その他、シリコンバレーバンク後に手放した好業績の銘柄を再び買い直しました。ディトレードは、兎に角逃げることを常に意識してちょこちょこ触っています。ぼちぼちといった所です。

 

 

 前の自宅の最終掃除も昨日で終えて、後は、転居先の片付けをしておりますー。