投資家KAJI の トレード戦略ブログ

KAJI(カジ):FX、CFD、株式、たまにオプション、民泊事業、不動産賃貸業、太陽光発電事業等について発信。確率と統計でこつこつと積み重ねていきたい!このブログは日々の戦略を振り返り、トライ&エラーで、己を精進するための記録です。

本日の戦略:7/14(水)ようやく、ようやく軟調!?

ようやく株式も軟調気味になってきました。昨日は、キャンプ用品株を損切り、オージードルのポジション取りで-15Pの失敗、2度目で成功、ユーロとドル円で少しのプラスといった感じでした。

 

米国消費者物価指数で、前年同月比で+5.4%、コア指数前月比0.9%と、インフレ懸念が増しました。

米国の1年間の平均不動産価格が+14%と脅威の数字だったのを思い出されます。

量的緩和の終了が示唆され、ドル高に一気に傾き、ドルインデックスも、週足の節目までもうすぐです。。

 

本日の戦略:スィング継続ー

オージードル↓

スイング継続していきます。本日のNZの政策金利発表がどうなるかにも注目です。