KAJI のディトレード戦略ブログ

KAJI(カジ):FX、CFD、株式、たまにオプション、民泊、不動産賃貸業、太陽光発電等。確率と統計でこつこつと積み重ねていきたい!このブログは日々の戦略を振り返り、自身を改善しながら、己を精進するための記録です。

本日の戦略:方向がある程度わかった?

昨日は、ドルの方向がどうなるかなー?、と注視してましたら、結局ドル安の流れに戻ってきました。日経平均は、年末の高騰の値幅があり年始からだらだらと下がってきて、買い気配は乏しそうです。

イギリスが再びロックダウンで、東アジアも日本、タイにフィリピンと再び感染広がってきました。。。

昨日本命のユーロスイスフラン、現在もまだ保有中なので、とりあえずは、今日はこのままホールドして、より良いペアがあれば、乗り換えるくらいの戦略です。

 

本日の戦略:ドル安

■ユーロドル ↑

高値圏を超えてくるか、形は今の所良いです。

■ユーロポンド ↑

ユーロ→ポンドから、再び、ユーロ高にシフトしそうな形になりました。

■オージードル キゥイドル ↑

オセアニア通貨も再び調整からトレンド回帰してきました。

■その他、ポンドオージー↓、ドル円↓といった感じです。トルコリラ円は、中期的に上方向となりました。14.70円くらいまでいく?

本命は、ユーロスイスフランに加えて、上記3つのペアになりそーです。

 

スイスフランオセアニア通貨>ユーロ>ドル>ポンドくらい?かなーと思ってます。