KAJI のディトレード戦略ブログ

KAJI(カジ):FX、CFD、株式、たまにオプション、民泊、不動産賃貸業、太陽光発電等。確率と統計でこつこつと積み重ねていきたい!このブログは日々の戦略を振り返り、自身を改善しながら、己を精進するための記録です。

本日の戦略:10/13(木)CPI発表前

10月収益率:+2%

 

本日の戦略:10/13(木)CPI直前

 さて、昨日はPPIが予想を超えた数値で、為替も株式指数も上下に少し揺れました。そして、本日は消費者物価指数の発表です。米国のインフレに世界中が注目です。

 予想はよそー、ということで、テクニカルでチャートだけをみると、特に欧州通貨のユーロ、ポンドがまだドル高の達成感がないかなー、と思っていますが。。

 イギリス中銀の国債買い入れを金曜で中止する、、いや、、、中止しない、やっぱり中止する、、一喜一憂の相場が続いています。ポンドがなにやらかなりひつこく強く、昨日はユーロ<ポンドでした。今日明日は大荒れになる可能性高いですから、要警戒です。

 

 その他、ここ最近ド短期売買を試していましたが、まあまあといった所です。ディトレードでも同様ですが、小さな流れがでている時を入る練習をして、取引回数を多くして平均値を中央にもっていく、みたいな感覚でやっていました。早く損切をする体調を整える役割もあるので、出来るだけ毎日続けていく予定です。。

 

さてさて、ドル円も147円付近まで上昇してきました。

ビットコインも日経もレンジ内で下手に入ると揺さぶられて終わりそうです。

皆様良い一日をーー。(*^_^*)