投資家KAJI の トレード戦略ブログ

KAJI(カジ):FX、CFD、株式、たまにオプション、民泊事業、不動産賃貸業、太陽光発電事業等について発信。確率と統計でこつこつと積み重ねていきたい!このブログは日々の戦略を振り返り、トライ&エラーで、己を精進するための記録です。

今秋のドルの一つの可能性

予想は、よそーで、消費者物価指数等、政策金利、要人発言、これから、まだどうなるかわかりませんが、一旦逆流し始めているドルがどこらへんを目指すのか、一つのシナリオとして、書いてみます。

 

下記は、週足のドルインデックスです。

f:id:captain24:20210713133532p:plain

2021年1月4日、2021年5月17日付近が底で、ダブルボトムを形成し始めています。

仮に、93.30(ダブルボトムの中央高値)を超えてくる動きがあると、96.00当たり(白矢印先端付近)までくる可能性があります。

上の角度で上昇すると、この波の到達は、今年の10月初旬くらいです

逆に93.30を明確に超えられない場合も十分あり得ますが。。

少しの枚数で、今秋までユーロドルをショートしても面白いかもしれません。。

 

とあるキャンプ用品株、撤退位置まできて、損切しました。。。

久しぶりの株、そう簡単に勝たせてもらえなかった。。