KAJI のディトレード戦略ブログ

KAJI(カジ):FX、CFD、株式、たまにオプション、民泊、不動産賃貸業、太陽光発電等。確率と統計でこつこつと積み重ねていきたい!このブログは日々の戦略を振り返り、自身を改善しながら、己を精進するための記録です。

1/11(水):そろそろ日経も反転??

 明日の22:30の米国CPIの結果次第ですが、そろそろ日経225も一旦の底打ちの感じがしています。CPIの結果、インフレの高止まり、加速等で、大きく崩れる恐れも十分ありますが。。

各セクターの動き

 不動産・海運セクターの売りポジション、本日全決済しました。海運はまだ下予想ですが、個別でみると決算の進捗率も良いし、引っ張るのをやめました。

 金属製品セクター、そろそろ反転しそうと思い、個別銘柄をいくつかセクター内の出来高上位の中から物色して購入しました。

 株式の醍醐味の一つは、やはり時価総額の小さい銘柄が成長して株価が2倍、3倍へと上昇することです。現在は、出来高重視で銘柄選定しているので、ここらへんの攻め方の勉強をしないとなー。株式は銘柄が3000以上あるので、選定が楽しいけど大変。。

 

それでは、良い一日をーー。