KAJI のディトレード戦略ブログ

KAJI(カジ):FX、CFD、株式、たまにオプション、民泊、不動産賃貸業、太陽光発電等。確率と統計でこつこつと積み重ねていきたい!このブログは日々の戦略を振り返り、自身を改善しながら、己を精進するための記録です。

来週の戦略「パウエルさんが本腰に!」

行動の振り返り

戦略通り

カナダ円ロング :+40p

8月収益率+25%

 

来週の戦略「パウエルさんが本腰に」

 ジャクソンホールでは、パウエルさんの発言前(23時)に、カナダ円利確して正解でした。その後株式指数や各通貨も一気にドル高へとシフトしました。

 思い返せば、昨年の夏ごろ、パウエルさんが「インフレは一時的」との発言で対策が後手にまわり、結果的に問題が深刻化していきました。この対応の遅さを批判する声が多々あったので、今回はインフレ退治に本腰をいれてきたような雰囲気を感じました。

 現在、土曜日の13時、パウエルさんの発言でビットコイン/ドルが7%ほど下落、イーサリアム/ドルは12%の下落、ナスダックは4%の下落と、リスク資産全般が下落しています。

 来週からは、俄然ドル高への戦略を立てていく予定です。意外とユーロポンドがユーロ強に動いており、ポンドオージーがポンド強なので、オージードルのショートあたりで入れる箇所を見ていく予定です。

 月曜日朝の動きから目が離せません。。