KAJI のディトレード戦略ブログ

KAJI(カジ):FX、CFD、株式、たまにオプション、民泊、不動産賃貸業、太陽光発電等。確率と統計でこつこつと積み重ねていきたい!このブログは日々の戦略を振り返り、自身を改善しながら、己を精進するための記録です。

本日の戦略:8/9(火)明日の米国消費者物価指数は最大級の警戒!

行動の振り返り

東京時間ーロンドン時間

ポンドスイスフランショート: +25p

             : +20p

ユーロ円ロング      : -33p

キウイ円ロング      : +28p

NY時間

ポンドスイスフランショート: +30p

8月収益率:+15%

予定通りポンドスイスフランを幾度かエントリー。

ユーロ円はもう少しはやめに対応しておけばよかったです。

 

本日の戦略:明日は最大級の警戒!

CPI

 エヌビディアの売上高が大幅に悪化との記事。さて、明日は、大注目のCPIが21:30に発表されます。単純に価格のみを比較しますと、原油価格は6月>7月、天然ガスは6月=7月、小麦コーン類は6月>7月となっていますが、実需は反映されていない気もするし、、ここは、よほどのポジションがない限り、手前でニュートラルにしといた方が無難です。ずどーんとドル安株高に傾いてから逆にいく?その反対?

為替

昨日はスイスフランにトレンドがでました。今日はドルストレート、クロス円共に、仕掛けにくい位置です。休むも相場、、あまり積極的にいくより、様子見して、少しの波をどこかで狙えたら狙う、、くらいの戦略でいきます。。

 

ちょっと今日は涼しいー。良い一日をーー。(*^_^*)