KAJI のディトレード戦略ブログ

KAJI(カジ):FX、CFD、株式、たまにオプション、民泊、不動産賃貸業、太陽光発電等。確率と統計でこつこつと積み重ねていきたい!このブログは日々の戦略を振り返り、自身を改善しながら、己を精進するための記録です。

本日の戦略:2/25(金)チャートが崩れて、わからない。。

 さて、ロシアを制裁するSWIFTからの締め出しが、ドイツやイタリアの反対によって見送りとなったようです。ドイツのシュルツ首相は、ヘルメット5000個送るような人だし、またここで足を引っ張ります。最終、どう決着をつけるのでしょう。。しかし狂気の沙汰です。

 

行動の振り返り

スキャルピング:+4.5万

オージードルショート:-2.4万(ロンドン時間)

ドル円ショート:----(NY時間)

ドル円、、結構無理してエントリーしたら、現在-48PIPSつかまって、大きな含み損を抱え中です。

本日の戦略:チャートが崩れて、わからない

◇為替:オセアニア通貨も、下落の達成感から反発しており、ドル関連はすべて似たような動きをしています。何もしないのが最良かもしれません。

日経225:9:30くらいからの流れをみて、やはりどうしてもショート目線になってしまいます。

◇商品:オイルやガス。金銀プラチナは上昇後また戻ってきていますが、小麦だけは全く下がる気配がありません。

 

しかし、日本の政治家の発言力の弱さや危機意識の低さが、どうも引っかかります。

いや、朝からやめよー、こんな話は。。

 

さて、金曜日、皆さま、良い週末をー。。