KAJI のディトレード戦略ブログ

KAJI(カジ):FX、CFD、株式、たまにオプション、民泊、不動産賃貸業、太陽光発電等。確率と統計でこつこつと積み重ねていきたい!このブログは日々の戦略を振り返り、自身を改善しながら、己を精進するための記録です。

本日の戦略:2/4(金)世界的に緩和は終了!

さて、昨日は ECBとBOE政策金利で、欧州通貨吹っ飛びました。

昨日の振り返り、

日経平均ショート:0万円(アジア時間)

上下が少なく途中で降りました。

◇オージードルショート:+1.3万

こちらも上下少なく目標前に撤退。

◇ポンドオージーロング:+1.8万(ロンドン時間)
イギリスの政策金利発表直前で撤退

 

本日の戦略:世界的に緩和は終了

 さて、主要先進国でインフレが深刻化しています。イギリスが0.5%の利上げでポンドが力強く上昇しました。EUも同様でなんと年内の利上げの可能性を示唆。

 日本は今度どう展開していくのでしょうか。。

日経平均:やはりどうしても、ショート目線です。今日の戻りで

◇為替:ポンド・ユーロはちょっと触りにくいです。オージードルあたりの動きをみてショートするか?くらいです。

 

その他化原油も高止まりで、天然ガスがー9%の下落、、ウクライナ情勢でかな?

 

さて、少し複雑な動きの時は、ちょっとリスク抑えて挑みます。

 

皆様、良い一日をー。ブログご覧いただき、ありがとうございます。