KAJI のディトレード戦略ブログ

KAJI(カジ):FX、CFD、株式、たまにオプション、民泊、不動産賃貸業、太陽光発電等。確率と統計でこつこつと積み重ねていきたい!このブログは日々の戦略を振り返り、自身を改善しながら、己を精進するための記録です。

補足編:トルコリラ

トルコリラ

ちょっと、思っていること。

トルコリラがドルに対して急激に上昇してきました。

対円で10円前後です。

 

いわゆる、トルコリラ預金に対して、ドル換算分ででた損失分を保証するといった内容と、中央銀行のリラ買い支えへのニュースで、一気に値が上がりましたが。。。。

ロイター通信によると、12月21~22日で6300億のリラ買い支えだったと。。

官製相場

スイスフランショックを思い起こします。

為替を操作するには限界がありますし、もし外れた時に想像以上の反動がくるかもと思っています。これまでのとてつもない下落を考えると、もしタガが外れた時、正直1円以下になっても。。

なんか、どこかの誰かが、それを狙いにきそうだし。。

ほんのちょっとだけショートしても良いかも??いや、、やめておきます。。

とりあえず、観察だけに、、多分しておきます。。。