KAJI のディトレード戦略ブログ

KAJI(カジ):FX、CFD、株式、たまにオプション、民泊、不動産賃貸業、太陽光発電等。確率と統計でこつこつと積み重ねていきたい!このブログは日々の戦略を振り返り、自身を改善しながら、己を精進するための記録です。

本日の戦略:オセアニア最強!

さて、一昨日は、ポンドドルでー45pips、昨日は豪ドル+30pips、ポンドドルで+25pips

とほぼ変化なしです。

今、シルバーかプラチナの地金を買うか、迷ってます。。

シルバーは、太陽光発電の需要。

プラチナは燃料電池車の需要。

地金の取引は、心斎橋にあって、昨日行ったら1時間待ちだった。。

地金は、なんというか、通貨安や通貨危機が来た時にも威力を発揮するので、ここ最近の円の弱さを見ると、少しもっていてもよいかなー、と。。

ちょっとシルバーの年間生産量を調べてみよー。

通貨危機、可能性は、0%ではないですから。

 

本日の戦略:

オセアニアスイスフラン>ポンドユーロ>ドル>円

といった感じでしょうか。

円がとても弱い印象です。

■ユーロドル↑

素直に豪ドル円を買えばいいのかもしれませんが、エントリーポイントがなさそうで、

ユーロドルが午後2時くらいに良い位置だったら、、、、。