如何に、今後につなげていくのか、反省を振り返るのが、このブログの趣旨でした。
ちょっと、きちんと、整理してみます。
①のエントリー
戦略はよかった、日足レベルでも弱いポンド、さらに下値を試しにいきそうで、ブレイクエントリー、目標値に届いたが、欲がでて、決済を失敗。+30pipsを-30pipsで終えた。
ボラの高いポンドは、値動きの変動激しいので、特に相場が動く時間帯16時〜18時、22時〜24時くらいは、エントリーしているのであれば、監視しておく。もしくは、OCO注文しておく。最悪建値決済できた。
②のエントリー
下目線から、上目線へ切り替えてエントリーする時、大抵最初のブレイクは失敗することが
多い。そして、すぐ上に75日移動平均線(黄色)がある。ここはエントリーを一旦見送る勇気を持つべきだった。
③のエントリー
2度目のブレイクを試しにきたが、これも数pips手前でエントリーして、結局ブレイクラインまで届かずに失敗、少し待つ余裕があれば、エントリーしていない。そして、2度目のブレイクの成功は、少し時間が空いて成功するケースが多い。
①は勝ちトレードを負けトレードに
②③は少し余裕の感情あれば、見送ることができる。
この三度の失敗は、今度につなげます。
9月は、まだトータルプラスですが、、もっと戦術磨かないと、、