KAJI のディトレード戦略ブログ

KAJI(カジ):FX、CFD、株式、たまにオプション、民泊、不動産賃貸業、太陽光発電等。確率と統計でこつこつと積み重ねていきたい!このブログは日々の戦略を振り返り、自身を改善しながら、己を精進するための記録です。

今週の振り返り!

昨日は、大阪、停電があり、びっくり。

すぐに復旧しましたが、原因何だったのでしょー?

今週の振り返りを少ししていました。

 

振り返り

金曜の、ポンドオージーもエントリー後、すぐに損切りです。

 

1.まず、豪ドルとユーロドルのエントリーもっと伸ばせる。予定値より早く利確した。

→予定のシナリオをきちんと守れなかったのが一度。

2.ユーロ円のエントリー、下に日足の抵抗線あるのをわかってエントリーしたのに、跳ね返ったきた時に、建値決済で逃げなかった。(犬の散歩中で細かな対応できない💦、という言い訳ですが、わかっていたことに対応しなかった。)

3.金曜のユーロポンド、ポンドオージーはボラティリィティ大きいので、ポジションをもう少し調整する。(少し損切り幅調整しないと)

 

の反省点です。やはり振り返ると、自分のパターンよく見えてきます。

月曜の戦略は、また月曜早朝にしますので、おしまい。