KAJI のディトレード戦略ブログ

KAJI(カジ):FX、CFD、株式、たまにオプション、民泊、不動産賃貸業、太陽光発電等。確率と統計でこつこつと積み重ねていきたい!このブログは日々の戦略を振り返り、自身を改善しながら、己を精進するための記録です。

今日の戦略(満月)

さて、今日は大潮、満月でございます。何か逆流するかもしれませぬ。

月のサイクルと金融のサイクル、そんな馬鹿な=。といいたいですが何気に調べたら、結構な確率で新月や満月に逆流起きております。下図参照

季節のサイクルのアノマリーも、秋に冬ごもりの準備で蓄え、春に積極的になるには、人間の本能だそうです。北半球と南半球では季節逆ですが、同じ現象が起きるとか、とある米国の投資家が分析しておりました。

 下記が日経平均の日足と、月の新月、満月が矢印です。結構サイクルが一緒だと思いません?

新月→満月→新月と、トレンドとトレンドの節目になっていると言われたらなっている。 

f:id:captain24:20200902090452p:plain

月の満ち欠けと日経平均

 

今日の戦略

現在ユーロ/ポンドが、ポンド日足下限にきてい


るので、そろそろユーロが強くなりそうかな、と考えています。

昨日ユーロドルとポンドドルが高値更新を失敗したので、今日はさらに下にいく可能性でみています。

よって、ドル>ユーロ>ポンドの順に弱くなる可能性あるので、

ポンドドルのショートで入れそうな箇所みていきます。

とにかく、適当エントリーだけは避けよー。