KAJI のディトレード戦略ブログ

KAJI(カジ):FX、CFD、株式、たまにオプション、民泊、不動産賃貸業、太陽光発電等。確率と統計でこつこつと積み重ねていきたい!このブログは日々の戦略を振り返り、自身を改善しながら、己を精進するための記録です。

7/13の振り返り

専業トレードでやっていこうと試みてから3ヶ月が経過し、手法を様々変化しながら、自分の中のルールも大きく変わってきたことを実感しています。

大きな変化は、1日にエントリーが0回〜3回位になり、以前と比較してかなり減少しました。スプレッドを考えたら少ないに越したことありませんね。

 

①昨日の振り返り、豪ドルのチャートがあまり綺麗でないのに、無理やり入った感があり、後から後悔。やはり、きれいなチャートでないと負ける確率があがります。きれいなチャートとは明確な高値や安値、支持線等がきれいなチャートです。

 

EUR/USDは逆に良い形なので、短期売り抜け勝負で利確。

カナダドルは同値撤退。

1勝1敗1引き分け

精度あげていって、エントリーを一層精査していこう!

 

 

f:id:captain24:20200714074316p:plain

EUR/USD 1時間足

↑上手くいったユーロ