KAJI のディトレード戦略ブログ

KAJI(カジ):FX、CFD、株式、たまにオプション、民泊、不動産賃貸業、太陽光発電等。確率と統計でこつこつと積み重ねていきたい!このブログは日々の戦略を振り返り、自身を改善しながら、己を精進するための記録です。

デイトレ3日目収支

収支+56000円でした。

朝AUD/USDでうまく波に乗りましたが、朝ごはんを次男と食べにいく予定なので、逆指値を入れていたら、刺さってしまい、利益が2万ほど減ってしまいました。

そして、ドル円で、うまくロングの波ののり、40pipsくらいはとれました。

夜7時くらいの50pipsの下落には驚きましたが、急落後の急騰はよくある狩られるパターンで、持ちこたえ結果よかったです。

 

本日の15分足の取引の結果は、騙しが少ないが、損失を出すときに、15分待たないと、結果でないので、膨らんでしまう。という感じです。時間足を複数常に表示しておくのも有効だと感じました。15分足はこの状態、1時間足はこの状態、4時間足は〜、と常に考えることができるからです。しかしこれをすると、他通貨の細かなチャートがみられないです。

後、資金管理ですが、取引額を10倍にすれば、利益も単純に10倍と多くなりますが、それには、まだ経験と精神面のコントロールが難しいです。例えば、今日の利益56万、昨日の損失50万、今はまだコントロールできる自信ないです。

取引枚数を上限20枚くらいまでとして、もう少し勉強です。

 

56000円プラスにするのも一苦労の1日でした!!!

今日は店じまいです。がらがら〜。